和歌山 古座川一枚岩までツーリング

DSC_5664.JPG

いいお天気に誘われて、和歌山県の古座川一枚岩までツーリング。

高速道路が周参見まで届いているので近くなりました。

さすがに本州最南端ということで暖かいですね。

桜もちらほらと咲き出していました。

あと10日ほどすればちょうど見ごろになるかな・・・



今回のツーリングの前にプチカスタムもしてみました。

こちらのメーターバイザー。

ドイツ製です。
スポンサーリンク




DSC_5661.JPG

メーターパネルに合わせて両面テープか接着剤で取り付けるだけ。

さすがに接着剤は抵抗があったので、両面テープ使用です。

どうしても普通の両面テープだと気温が上がってくると接着力が落ちます。

車に使用する両面テープを10ミリ角に切り、4か所で張り付けました。

なかなかいいですよ。

300キロほど走りましたが、全く外れるような気配もなくしっかりと引っ付いたようです。

光りセンサー部分もしっかりと合っていて、トンネルに入るとちゃんとメーターパネルのライトがオンとなります。

お勧めです。




この記事へのコメント